エプソンアトミックスは、微細合金粉末を製造する北インター事業所に新工場を増設する。完成すれば、微細合金粉末の一貫生産が可能になり、精整能力は従来の約2倍の1万t以上になる見込みだ。
エプソンアトミックスは2015年10月14日、微細合金粉末を製造する北インター事業所(青森県八戸市)に、新工場を増設すると発表した。投資総額は約12億円で、2016年3月に着工し、2017年4月に稼働する予定。
北インター事業所は、2013年10月に稼働を開始し、自動車やスマートフォン、タブレットPC、医療機器などの高機能部品の原材料となる微細合金粉末を生産してきた。今回同社では、微細合金粉末の需要増加が今後も見込まれることから、同事業所に隣接した1万m2の土地を取得し、新工場の増設を決定した。
新工場には、精整、梱包、出荷までの微細合金粉末製造の後工程となる生産ラインが新設される。完成すれば、既存工場の粉末化工程と合わせて一貫生産が可能になり、精整能力は現在の約2倍の1万t以上になる予定だ。同社では、これまで以上の安定供給や出荷までのリードタイムの短縮が可能になるとしている。
FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
樹脂流動解析で負のスパイラルを断て――エプソン
体の動き+脈拍測定でライフログが進化、エプソンの活動量計
ウェアラブルデバイスが変革する生産現場・保守現場の未来像
Googleも想像しなかった“先を行く”Android展開
(日本編)無線充電の技術、誰が強いのかCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク