ドーナツと円すい形状を単純に積み重ねる方法でもとぐろを作ってみましたが、丸っこくてかわいらしい形状になりました。
作業はこちらの方が簡単ですが、真ん中に穴が開いてしまいます。持ち手は穴の奥に強引に付けるか、穴を面張りで塞いでからにするかになりますね。ドーナツではなく球を重ねて作ってみてもよいかもしれません。
もちろん、今回紹介した方法は「正解」というわけではなく、もっとよいやり方があると思います。気になる方はいろいろ試してみてくださいね。Web上には既に、さまざまな方によるレビューや基礎解説が公開されています。こちらも参考にしてみてください。
今回、簡単なモデリングにチャレンジしたことで、「ああいう形状はどう作ればよいのか?」「もっとスムーズな形状にするには?」「ここをもっと丸めたい!」「え? 下絵画像も張り込めるの?」など、いろいろと欲がわいてきました。そんな気持ちが、今後のテクニック習得へとつながっていくのでしょうね!
そういうわけで筆者は「食わず嫌い」を無事卒業できたようです。今回の体験をきっかけに、これからも精進していきます。
無償3D CGソフト「Blender」の操作 超基本
オープンソースの無償3D CAD「FreeCAD」を使ってみた
DLしたSTLデータが無償3次元CADで形状編集できない! どうしたら?
今回の俺小物は、えっと……、クマ? ネコ?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム