Raspberry Pi 2で動く「Windows 10 IoT Core」プレビュー版が提供開始組み込み開発ニュース

米Microsoftは「Raspberry Pi 2」などで動作する「Windows 10 IoT Core」の「Insider Preview」を提供開始した。

» 2015年05月01日 12時00分 公開
[渡邊宏MONOist]

 米Microsoftは開発者会議「Build 2015」の開催にあわせ、Raspberry Pi 2やインテルのボードコンピュータMinnowboard Maxなどで稼働する「Windows 10 IoT Core」の「Insider Preview」をリリースした。

 Windows 10 IoT CoreのInsider PreviewはDev Centerにて公開されており、利用に際してはWindows 10(build 10069以上)のインストールされたPCが必要。その他にもRaspberry Pi2用の電源、8Gバイト以上のmicroSDカードやHDMIケーブルなども必要となる。

photo
photo

 同社は加えてArduino.ccとの提携により「Windows Remote Arduino」「Windows Virtual Shield for Arduino」も公開している。Windows Remote Arduinoを利用することで、Windows 10端末をArduino Shieldにワイヤレスで接続してユニバーサルアプリからArduinoを操作できる。

 提供開始されたWindows 10 IoT Coreは完成版ではなくInsider Preview版であり、安定版は2015年夏に提供される予定となっている。

関連キーワード

IoT | Windows 10 | Windows 10 IoT | Raspberry Pi 2 | GitHub


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.