ロボットスーツ「HAL」などを手掛けるサイバーダインがグローバル展開に向けた資金として、海外市場から約410億円を調達する。
医療介護ロボットなどを手掛けるサイバーダインは2014年11月26日、新株と新株予約権付社債を発行し、海外市場より約410億円を調達すると発表した。調達した資金は医療介護ロボットの生産拡張やグローバル展開に向けた国内外拠点整備に用いる。
同社ロボットスーツ「HAL」は2013年にはEU内での医療機器認定を取得、2014年11月に生活支援ロボットの国際安全規格「ISO 13482」も取得している。また、米国では米国食品医薬品局(FDA)の認証取得プロセスも開始しており、同社では海外市場を意識した展開を加速させていた。
新株および社債発行による資金調達は、米国、カナダ、日本を除く欧州およびアジア市場にて行う。調達した資金のうち、50億円はロボットなどの生産拡張資金に、100億円はグローバル展開に向けた拠点整備に、200億円は開発拠点整備に、残額は人材獲得などに充てる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.