“VTRの心臓部”ともいえるヘッドシリンダベースはとても複雑。今回は、この板金部品の“いまいちな設計”を見付けてみよう。
根川 甚八(ねがわ じんぱち)
根川製作所 代表取締役社長。団塊世代の大田区系オヤジ技術屋。通称、甚さん
国木田良太(くにきだ りょうた)
ADO製作所 PC事業部 設計2課 勤務。80年代生まれのイマドキな若者。機構設計者。通称、良君
沢田恵梨香(さわだ えりか)
ADO製作所 PC事業部 設計2課に勤務する派遣社員。良君のい〜加減な設計を製図でしっかりフォローする優秀な設計アシスタント。製図専門学校卒。通称、エリカちゃん
*編集部注:本記事はフィクションです。実在の人物団体などとは一切関係ありません。
前回は、この文章から始まりましたね。
「『料理を設計、料理人を設計者』に例えて解説します。どちらも職人がなすことなのでよく理解できるから」――これは、筆者が学生やクライアント企業に対してよく使うせりふです
甚さんはこのことについて、まだ言いたいことがあるようです。
ところでよぉ、オメェに聞きてぇことがある。職人や料理人と同様に、オメェら設計者に「修行」はあんのか? オレサマが若いときはよぉ……、国家技能資格の「普通旋盤1級」とか「フライス盤1級」とか、努力に努力を重ねて、やっとの思いで取得したもんだぜぃ。あれはまさに、修行だったなぁ。
あ、そういえば「ガス溶接作業主任者免許」も持ってるんでしょう?
そうだ! 資格も免許もなしに、職に付けるのはオメェら日本の設計者だけだ。おまけに、社告やリコールで、お客さまを困らせておいて、謝罪もしねぇのも、オメェら日本の設計者・だ・けーっ!
甚さん、それは言いすぎですって。怒られますよ〜。
フンッ。誰に怒られるってんでぃっ。オメェが取得している資格や免許を言ってみぃ?
えっと、原付免許と英検2級に、……英検2級と、あ、あと原付免許ですかね。それから、……英検2級。
へ!? 要するにオメェ、2つだけかいっ!! うそだろ!? そんでどうにかなる専門職が世の中にあったんかい、あん? そんで、CAEのウンチクたれていたんかい!? そんじゃよぉ、誰も信用しねぇだろがぁーっ? ああーんっ?
うわっ、何か僕、急に、恥ずかしくなってきたんですが。職場で偉そうにCAEの持論なんて語っちゃってた自分が、自分で、恥ずかしいですよっ!! ウワァーーン!
いいか良君よ、泣いてる場合じゃねぇっ! 恥ずかしい自分とぶつかるなら、今だぜぃっ!!
ウッス!! そうですね! 設計もCAEも資格や免許が必要なはずですよね! あるとしても、ちゃんと明確に制度化しないと! 無免許は法律違反になるとか! ぜひそうしましょう!
あったりめぇよ! どんな職業にも、資格や免許が必要なはずなんだ。それは、お客さまへ安全・安心を提供し、そしてお客さまから信用を得るためだ。しかし、それは別の機会で話そう。今、オレサマが言いたいのは、その前の「修行」のことだぁ。
僕らにとっての「修行」とは何ですか?
オメェら設計者には、資格も免許もねぇ、おまけに修行もねぇ。そんで、繰り返しの社告・リコールを出している日本の自動車会社が存在しているわけが納得できたぜぃ! 修行とはなぁ……ウンヌンカンヌン……。
この後、2時間にわたって甚さんのお説教が続きました。
……というわけだ。
よ、く、分かりました……(途中で少し寝ちゃったけど)。
そんじゃ、悪いことは言わねぇ。今、説明したことをまとめろ。これは命令だ!
が、合点承知!
良君は、ホワイトボードに表を描いて情報を整理してみました。
これでどうでしょう!(表1)
おお! さすがは、富士山麓大学主席の院卒だぁ。こういうまとめる能力は、ピカイチだぜぃ。
あじゃーす。はぁ……。
「アジャ」がどうしたってぇ? 何落ち込んでんだ? あん?
僕は、このまんまでいいのかなぁ? ……はい、全然よくないですねぇ……。はあ。
だから、こうやって、毎回、特訓をやっているんじゃねぇかい。それに気が付けば、上出来よぉ。気が付かないヤツは手遅れだ。繰り返しの社告・リコールを出しているんだろよ? そんじゃ、今回もエリカちゃんも呼んで特訓だ!
あじゃーす。
ん? アジャがどうしたってぇ?(再) そんじゃ、今回の課題はちょいと難しいぞ、覚悟しろ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.