鎧をまとうようにして放射線を遮蔽するシート、被ばく量を半減除染作業に活用

三菱重工業と大林組は、建設機械や重機などの産業用車両を放射線環境下で活動させる際に、操縦者の被ばく量を半減できる「放射線シールドシート」を共同開発した。福島第一原子力発電所の構内作業や周辺の高線量地域における除染作業で活用する計画である。

» 2012年11月15日 12時51分 公開
[朴尚洙,MONOist]
三菱重工業と大林組が開発した「放射線シールドシート」

 三菱重工業と大林組は2012年11月13日、建設機械や重機などの産業用車両を放射線環境下で活動させる際に、操縦者の被ばく量を半減できる「放射線シールドシート」を共同開発したと発表した。油圧ショベルなどを使った除染作業や瓦礫撤去、廃棄物運搬作業などの簡便な安全確保ツールとして、同年12月中旬に三菱重工業から発売する計画である。

 このシートは、産業用車両の既存のシートと置き換えて設置するものだ。操縦者は、シートと一体化した装具を、肩・腕部、腹・足部、首部に、鎧のようにまとうことで、放射線を遮蔽(しゃへい)できる。

「放射線シールドシート」の概要 「放射線シールドシート」の概要(クリックで拡大) 出典:三菱重工業

 東京電力の福島第一原子力発電所の構内作業や周辺の高線量地域での除染作業、環境省が検討している中間貯蔵施設や減容化施設における放射性廃棄物の運搬作業、今後発生しうる原子力施設の過酷事故対策を念頭に開発。三菱重工業が特殊車両の開発・製造で培った放射線遮蔽技術と、大林組が除染作業で得たノウハウが活かされている。

 シートの材料には遮蔽効果の高いタングステンを主に使用した。総重量は約130kgあるものの、肩・腕部、腹・足部、首部を覆う各装具は20kg以下であり、それらをシートと一体構造にすることで操縦者の重量負担を最小限に抑えた。操縦者は、遮蔽シート前面を左右に開閉すれば、容易に乗り降りができる。各装具は、操縦者の体形に沿うように前後・上下の調整機能を備える。これらの工夫により、高い放射線遮蔽率を確保し、かつ連続作業でも疲れを感じさせず、操作にも支障が出ないように配慮したという。

 両社は今後、同シートの発売に向けて、放射線環境下における遮蔽効果の実地検証も検討しており、さらなる使い勝手の改善や、遮蔽率の向上などにも取り組む方針である。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.