トヨタ自動車は、自立歩行や歩行練習などをサポートする4種類の介護・医療支援向けロボットを新たに開発。2013年以降の実用化を目指しているという。
トヨタ自動車は2011年11月1日、同社が2007年に発表した「トヨタ・パートナーロボット」開発ビジョンに基づく、パートナーロボットの開発成果の一つとして、「介護・医療支援」を目的とした新たなロボット4種類を開発したことを発表した。
介護・医療の現場では、体の不自由な人や高齢者の自立生活、および自立するためのトレーニングの支援、介護する側の体力的負担の軽減といった面で、ロボットを活用したいというニーズが高い。こうした現状を踏まえ、同社は“全ての人に移動の自由を提案する”という観点から、トヨタ記念病院などの医療機関/介護専門機関と連携し、介護・医療の現場ニーズをロボットの設計にフィードバックしながら、藤田保健衛生大学(愛知県豊明市)と共同でロボット開発を進めてきたという。
今回発表された4種類のロボットの特長は以下の通りだ。
いずれのロボットにも、同社がこれまでの技術開発の中で培ってきた高速・高精度なモーター制御技術、二足歩行ロボット開発で進めてきた安定性の高い歩行制御技術やセンサー技術(使用する人の姿勢や、つかんだり・挟んだりする力を感知)など、先進的な要素技術が取り入れられている。
同社は今後も、介護・医療機関の協力の下、実証実験などを通じて、現場の意見/アドバイスを受けながら、2013年以降の実用化を目指して、介護・医療支援向けパートナーロボットの開発を加速させていくとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.