「耳を疑った」CADベンダ競合同士のまさかの合併PTCがコクリエイト・ソフトウェアを買収

» 2007年11月02日 00時00分 公開
[小林由美,@IT MONOist]

 PTCジャパンとコクリエイト・ソフトウェアは2007年11月1日、緊急記者会見を行い、米PTCが独CoCreate Softwareを買収することで最終合意に達したと発表した。ただし法的な処理が完了するまでの間は、従来どおり、それぞれ別会社として経営するとしている。なお、買収完了は2007年12月ごろの予定だという。また、両社のユーザーに関しては“当面大きな影響はない”と予測し、将来的に両社製品のブランド名がどうなっていくかについては現在検討中とのこと。

 米PTC 社長兼CEO C.リチャード・ハリソン(C.Richard Harrison)氏は、米PTCが発信したプレスリリース(*注)の中で「(今回の合併は)PTCの製品群を拡張すると同時に営業利益、純利益の拡大をもたらすもの」と述べている。*注:2007年10月31日(米国時間)

「耳を疑った!」PTCジャパン 代表取締役社長 井上 公夫氏

 また、PTCジャパン 代表取締役社長 井上 公夫氏は、今回の合併を次のように語った。「いまも興奮している。最初この話を聞いたとき、私は耳を疑った! PTCとコクリエイトはあまりにも感じ(思想)が違う競合企業同士だからだ。しかしながら、この話はPTCにとってもコクリエイトにとっても、実は大変有意義なことだと思った」。

 さらに、井上氏は「PTCとコクリエイトがそれぞれ持つ顧客は、オーバーラップする部分が少ない。コクリエイトのユーザーにも当社のPDS(PLM)を広めていきたい」と述べた。

 PTCは、ここ数年でソフトウェアベンダを数社買収し、同社PLMの機能拡張を行ってきている。2007年に入ってからは、CAMベンダのNC Graphics、航空・宇宙分野向けILSベンダのLBSの買収も行った。

  コクリエイト・ソフトウェア 代表取締役副社長 宮川 公延氏は「今回の話は、私も社員もびっくりした。正直『うまくやっていけるのだろうか……』と戸惑いもあった」と話した。また、同氏は「当社は企業として優良であるという自負があるが、『小粒』(資本的に)であるがゆえの弱い部分もある。PTCとの合併による資本拡大の利点は大きいだろう」と心境を語った。

 また宮川氏は、「コクリエイトの前身は、横河ヒューレット・パッカードという企業。井上社長も過去、横河ヒューレット・パッカードにいらっしゃったことがある。『これも何かの縁だろうか?』と思った」という。

 コクリエイト・ソフトウェアの「OneSpace Designer」は、PTCのPLMである「Windchill」のCADとして統合されるという。Windchillのユーザーに対しては「Pro/ENGINEER」(PTC)にするか、OneSpace Designerにするかを選べるようにするとのこと。

  Pro/ENGINEERとOneSpace Designerのソフトウェアとしての統合、あるいはPro/ENGINEERがOneSpace Designerのダイナミックモデリング手法を取り入れるなどは、いまのところ考えていないという。

「びっくりした!」コクリエイト・ソフトウェア 代表取締役副社長 宮川 公延氏

 その理由として次の2つを挙げた。まず1つは、CADのアーキテクチャや開発思想が根本から異なるために技術的にも難しいだろうという点、もう1つは、それぞれのモデリング手法に熱心な信望者がいるという点だ。「CADのモデリング手法の世界は宗教に近い」と宮川氏。

 Pro/ENGINEERはフィーチャーベースという、モデル作成履歴をツリー形式でデータ内へ保存していく3次元CADで、一方OneSpace Designer(Modeling)は作成履歴の概念がないノンヒストリーベースという3次元CADである。

 「PTCは機械系3次元CADのモデリング手法を幅広くサポートおよび提供可能なベンダとなる。コクリエイトのダイナミックモデリング手法に関しては、短い開発期間の製品や設計変更の多い製品などに最適だと考えている。PTCは、コクリエイトのソフトウェアを維持、拡張および開発し、スタンドアロン製品としての提供の継続を約束してくれている」と宮川氏は説明した。

 また、アーキテクチャが根本的に異なるデータを一括で管理していけるようなPLMの構築などを“具体的”にどうしていくのかは未定だという。「技術的にもマーケティング的にも完全に統合しなければならないのだが、現実的にすぐには無理だろう。きちんと統合するには12〜18カ月ぐらいは掛かるだろう」と井上氏は話す。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.