設計者のためのインダストリアルデザイン入門

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。

設計者のためのインダストリアルデザイン入門(10):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回は「デザイン経営」の定義や特長、そして“なぜ企業経営にとってデザインが重要なのか”について詳しく解説する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(9):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回から“デザイン思考は製造業を変えたのか?”をテーマに取り上げる。[後編]では昨今のデザイン思考に対する批判の論点やデザイン思考の功績について解説する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(8):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回から“デザイン思考は製造業を変えたのか?”をテーマに取り上げる。[前編]ではデザイン思考の概要を解説するとともに、実際の経験を踏まえた筆者自身の見解を述べる。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(7):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。前回に引き続き、設計者が押さえておきたいデザイナーの要求をかなえる加工技術10選をテーマに、今回の[後編]では残り5つの加工技術を紹介する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(6):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回は設計者が押さえておきたいデザイナーの要求をかなえる加工技術10選のうち、頻出する5つの加工技術を[前編]として紹介する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(5):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回は良いデザインの定義、デザインとコストの関係、デザインの評価方法について解説する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(4):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。引き続き“設計者が学ぶべきデザイン基礎知識”として「かたち」をテーマに取り上げる。今回は「かたちの対応付け」についてだ。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(3):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。引き続き“設計者が学ぶべきデザイン基礎知識”として「かたち」をテーマに取り上げる。今回は「かたちの種類」について解説する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(2):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。今回から“設計者が学ぶべきデザイン基礎知識”として「かたち」をテーマに取り上げる。まずは「かたちの比率」について解説する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()
設計者のためのインダストリアルデザイン入門(1):

製品開発に従事する設計者を対象に、インダストリアルデザインの活用メリットと実践的な活用方法を学ぶ連載。第1回は「設計者とデザイナーの対立はあるか?」をテーマに、対立構造を解消し、より高度な協業を実現するために必要な考え方を整理する。

[株式会社346 創業者/共同代表 菅野秀, MONOist] ()