ABBがロボット操作を容易にする新機能、生成AIがユーザーの質問に回答産業用ロボット

ABBは、ロボットプログラミングツール「RobotStudio」に生成AIアシスタントを活用した「RobotStudio AI Assistant」を追加した。リアルタイムで段階的なガイダンスを提供し、ユーザーの生産性を高める。

» 2025年10月16日 13時00分 公開
[長沢正博MONOist]

 ABBは2025年9月25日、ロボットプログラミングおよびシミュレーションツール「RobotStudio Suite」に生成AI(人工知能)を活用した「RobotStudio AI Assistant」を追加したと発表した。RobotStudioプレミアムサブスクリプションに追加費用なしで含まれる。

 RobotStudio AI Assistantは人間の言語を理解する大規模言語モデルを搭載し、ABBのドキュメントライブラリを基に質問に回答する。これにより、経験の浅いユーザーでも迅速に設定でき、エキスパートは技術課題を効率的に解決できる。

キャプション 「RobotStudio AI Assistant」の使用イメージ[クリックで拡大] 出所:ABB

 新機能はリアルタイムかつ段階的なガイダンスを提供し、ロボットの立ち上げ期間短縮や操作性向上に寄与する。クラウドホスト型のオフラインプログラミング環境で利用でき、学生や若手技術者のトレーニングにも適している。中小企業やスタートアップ企業が直面する専門知識不足の課題にも対応し、ロボット導入の裾野を広げることを狙う。

 RobotStudioは、チームがデバイスや場所を問わずに共同作業でき、自動パスプランニング機能により、生産性最適化とエネルギー削減にもつながる。

⇒その他の「産業用ロボット」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

特別協賛PR
スポンサーからのお知らせPR
Pickup ContentsPR
Special SitePR
あなたにおすすめの記事PR