Alteraの創業によるCPLDの萌芽でプログラマブルロジックはさらなる進化へプログラマブルロジック本紀(3)(1/3 ページ)

FPGAに代表されるプログラマブルロジックICの歴史をたどる本連載。第3回は、現在のプログラマブルロジック市場でもさまざまな意味で存在感を放っているAltera(アルテラ)の創業と、CPLDの萌芽となる同社のEP300を取り上げる。

» 2025年10月01日 06時00分 公開
[大原雄介MONOist]

 連載第2回となる前回は、プログラマブルロジック市場が創り出したPAL(Programmable Logic Array)と、PALの欠点を改良したGAL(Generic Array Logic)について紹介した。今回は、現在のプログラマブルロジック市場でもさまざまな意味で存在感を放っているAltera(アルテラ)の創業と、CPLD(Complex Programmable Logic Device)の萌芽となる同社のEP300を取り上げる。

⇒連載「プログラマブルロジック本紀」バックナンバー

Altera創業の背景

 1980年、Robert Hartmann氏はPaul Newhagen氏と一緒にSource IIIという会社を起業する。Hartmann氏は1965年にミネソタ大を卒業後にNorth American Rockwell、Electronics Array、Signetics、Fairchild Semiconductorといった企業を渡り歩いており、特にFairchildではF-8 MicroprocessorのDesign&Layout(半導体回路の設計とレイアウト)の責任者も務めていた。

 そんなHartmann氏が設立したSource IIIは一種のコンサルタント会社であった。何をコンサルティングしていたか? というとゲートアレイの設計である。1980年といえば、そろそろゲートアレイが各社から提供され始めていた。主なベンダーはAMI(American Microsystems)、富士通、Intersil、LSI Logic、Signeticsといったあたりで、いずれも顧客にマスタースライスと開発用ツールを提供していた。顧客はこれを利用して自身のASICを開発するわけだが、Source IIIはコンサルタントとして顧客がベンダーのツールを利用しての設計の手助け、というか顧客に代わって設計の代行などをやっていた。今で言えばデザインハウスに近いビジネスである。

 1982年には、Newhagen氏に加え、後に同社に参加するMichael Magranet氏との共著で“Gate Arrays: Implementing LSI Technology”という書籍をElectronic Trend Publicationから出版している。この書籍は50以上のゲートアレイのベンダーを網羅しており、考え得るあらゆるニッチ分野をカバーしていた。この結果として、ゲートアレイの採用を検討していた企業にとっては教科書になったそうだ。

 ただこうしたさまざまな企業の設計支援をしていく中で、Hartmann氏らはゲートアレイにある種の限界というか、制約が多過ぎることに気が付いた。開発作業は困難であり、またゲートアレイを利用するためのNRE(初期費用)や、実際に設計が完了(今でいうテープアウト)してから実際に製品が製造されるまでの時間の長さ(さらに言えば、設計に要する時間の長さ)を考えると、極めて大規模なLSIの構築はともかくとして、小規模なものにはゲートアレイは適さない、と感じるようになったらしい。

 米国のシリコンバレーにあるComputer History Museum(コンピュータ歴史博物館)に展示されている“Altera EP300 oral history panel: design and development”によれば、

製造後にプログラミング可能な汎用ロジックを実現できる技術を開発できれば、どれほど素晴らしいことだろう

と考え、この方向性での事業展開を模索し始める。かくして、1983年に創業されたのがAltera(アルテラ)である。創業メンバーは、Source IIIの3人に加えてHartmann氏のFairchild時代の同僚だったJames Sansbury氏を加えた4人となる。

 ただしこの4人はいずれもエンジニアであり、企業を経営するCEOの役割を担う人材がいないことにも気付いていた。そこで、CEOとして招聘(しょうへい)したのがFairchildに在籍していたRodney Smith氏である。Smith氏は最終的に2003年に引退するまでAlteraのCEO職であり続けた。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.