ブリヂストンやダイキン工業などSX銘柄13社が決定、企業と社会の持続可能性を同期製造マネジメントニュース

経済産業省は、東京証券取引所と共同で、SXを通じて企業価値向上を実現する先進的企業として「SX銘柄2025」13社を選定したと発表した。

» 2025年05月15日 16時00分 公開
[MONOist]

 経済産業省は2025年5月14日、東京証券取引所と共同で、SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を通じて企業価値向上を実現する先進的企業として「SX銘柄2025」13社を選定したと発表した。さらにSX銘柄に選ばれていない企業から注目すべき取り組みを行う「SX注目企業2025」として2社を選定している。

 SXは、社会のサステナビリティと企業のサステナビリティを同期させ、そのために必要な経営や事業変革を行い、長期的かつ持続的な企業価値向上を図っていくための取り組みだ。「SX銘柄」は、こうした企業の取り組みを促進するためのもので、SXを通じて持続的に成長原資を生み出す力を高め、企業価値向上を実現する先進的企業群を選定している。

photo SX銘柄2025のロゴ 出所:経済産業省

 「SX銘柄2025」は、東京証券取引所上場企業を対象に、2024年9月18日〜11月18日に募集し、SX銘柄評価委員会での審査で以下の13社を選定した。

  • アシックス
  • 味の素
  • KDDI
  • ソフトバンク
  • 第一三共
  • ダイキン工業
  • TDK
  • ニチレイ
  • パーソルホールディングス
  • ブリヂストン
  • 明治ホールディングス
  • 良品計画
  • レゾナック・ホールディングス

 「SX注目企業」として選ばれたのは以下の2社だ。

  • テクノプロ・ホールディングス
  • TOTO

≫「製造マネジメントニュース」のバックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.