横浜ゴムは、難燃性コンベヤーベルト「FLAME GUARD」シリーズから省エネルギー性能を高めたコンベヤーベルト「FLAME GUARD ECO(フレイムガードエコ)」を2025年4月30日に発売した。
横浜ゴムは2025年4月30日、難燃性コンベヤーベルト「FLAME GUARD」シリーズから省エネルギー性能を高めたコンベヤーベルト「FLAME GUARD ECO(フレイムガードエコ)」を同日に発売したと発表した。
FLAME GUARDシリーズでは、難燃性、難燃超耐摩耗性、難燃重耐油性、難燃中温耐熱性、難燃高温耐熱性のコンベヤーベルトをラインアップしている。今回、ベルトがローラー上を通過する際に発生する乗り越え抵抗を低減させたFLAME GUARD ECOの発売により、ラインアップを強化した。
FLAME GUARD ECOは火災防止のために難燃性コンベヤーベルトが必要とされる港湾や火力発電所の石炭搬送ラインでの使用を想定し開発された。省エネ性能向上に当たっては、同社のコンベヤーベルト「ECOTEX(エコテックス)」で培った技術を活用し、ゴム配合を最適化した。
これにより、エネルギーロス発生の一因であるベルトがローラーを乗り越える時のゴム変形を小さくし、走行抵抗を抑制しコンベヤーの消費電力削減に貢献する。難燃性と省エネ性能の両立により、安全な操業に貢献するとともに、エネルギーコストやCO2排出量の削減を実現している。
横浜ゴムが中国に乗用車用タイヤの新工場を建設、生産能力は年産900万本でスタート
横浜ゴムがリスク評価ツールで天然ゴムのトレーサビリティーを向上
横浜ゴムがインドで新工場を前倒し稼働、オフハイウェイタイヤの生産を開始
横浜ゴム、コンベアベルトの異常を遠隔から検知できる技術を確立
横浜ゴム、「説明可能なAI」をタイヤ設計支援システムに活用Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コーナーリンク