これをどうやって板金で……第37回優秀板金製品技能フェア各賞紹介:金属加工技術(2/2 ページ)
- 受賞企業:OFFICINE BIEFFEBI(イタリア)
- 選考基準:海外出品作品の中で技術/技能に優れた作品
海外最優秀作品賞「エンジンサポート」[クリックで拡大]出典:アマダ
- 受賞企業:坂口製作所(大阪府)
- 選考基準:1枚の素板から作られた優れた特徴のある作品
単体品の部グランプリ「花ぐるま」[クリックで拡大]出典:アマダ
- 受賞企業:光製作所(大阪府)
- 選考基準:複数の各部材を組み合わせた優れた特徴のある作品
組立品の部グランプリ「核 ”core”」[クリックで拡大]出典:アマダ
- 受賞企業:ナダヨシ(福岡県)
- 選考基準:溶接の技術/技能に優れた特徴のある作品
溶接品の部グランプリ「ステン・デ・リング」 [クリックで拡大]出典:アマダ
- 受賞企業:成伸産業(栃木県)
- 選考基準:造形の考案とその表現に優れた特徴のある作品
造形品の部グランプリ「鹿沼彫刻屋台」[クリックで拡大]出典:アマダ
- 受賞団体:LES COMPAGNONS DU DEVOIR
- 選考基準:学生の作品で特異性があり特に優秀と認められる作品
学生作品の部金賞「コブラ」[クリックで拡大]出典:アマダ
選考は日本塑性加工学会会員、シートメタル工業会役員や各審査委員の他、アマダの優秀板金製品技能フェア会場見学者、オンラインによる投票で行われ、応募総数263点の中から技能賞以上の優秀作品69点が選ばれた。
今回は中国、米国、フランスなど海外からの応募数が108点となり、過去最多タイとなった。全体では技能、技術を融合し高難度な加工を用いた作品や、新たなコンセプトやアイデアを板金加工やプレス加工で実現した作品が選出された。
⇒その他の「金属加工技術」の記事はこちら
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.