PTCは、MicrosoftおよびVolkswagen Groupとの協業により、アプリケーションライフサイクル管理(ALM)ツール「Codebeamer」を基盤とした生成AI機能「Codebeamer Copilot」を開発した。
PTCは2024年12月5日、MicrosoftおよびVolkswagen Groupとの協業により、アプリケーションライフサイクル管理(ALM)ツール「Codebeamer」を基盤とした生成AI(人工知能)機能「Codebeamer Copilot」を開発したと発表した。2025年初めにベータ版を提供開始する。
Codebeamer Copilotは、物理的な製品に組み込まれるソフトウェア開発の効率化のため、要件の作成や管理、テスト、検証、リリースのプロセスを支援する。Volkswagen Groupが全ブランド、全開発プロジェクトにおけるソフトウェア開発のサポートにCodebeamerを採用したことが開発の契機となった。
CodebeamerとMicrosoft の「Azure AI」の統合で、新たな仕様やテストケース作成の効率が向上し、重複排除や既存基準との照合を通じて、要件の品質が改善する。また、Codebeamerが要件のインポートやレビュー、作成時間を短縮するため、生産性の向上が可能となる。
ブラックベリーは世界No.1の車載ソフトサプライヤーに、「VW.OS」も採用
“ワーゲンバス”がEVに、「ID.BUZZ」は欧州で2022年秋発売、北米にも展開
トヨタグループはソフト開発体制を1万8000人に、「幅広い分野の人材が必要」
PTCがアプリケーションライフサイクル管理ソフトウェア開発企業を買収
ソフトウェア開発支援強化で「モノづくり大国」復活へ PTCジャパン神谷氏の戦略
いまや製品品質を決定づけるのはソフトウェア、開発を巡る3つの主要な変化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム