現時点で依頼可能な加工は、切削、旋盤、板金/板金溶接、3Dプリント、射出成形、注型となり、製缶、架台、鋳造についても順次対応を予定しているという。また、meviyとのデータ連携も行えるようになり、「例えば、meviyでサービス対象外のものをデータ連携でmeviy Marketplaceに取り込んで、そのままマッチングしたパートナーに見積もり依頼を出すといったことも可能になる」(浅野氏)とのことだ。
meviyとmeviy Marketplaceのすみ分けについて、同社 常務執行役員 ID企業体社長の吉田光伸氏は「meviyでできること、meviy Marketplaceでできることは重なっている部分もあるが、カニバリ(カニバリゼーション)は意識していない。なぜなら、既存のmeviyユーザーは自動見積もりや最短納期といった、われわれが提供する時間価値を特に重要視しているからだ。meviyでできないことを、meviy Marketplaceで実現してもらいたい」と語っている。
同社は「ものづくりに『創造』と『笑顔』を提供する」ことをミッションに掲げ、meviyがカバーする調達領域だけでなく、エンジニアリングチェーンのあらゆる非効率を解消し、時間創出につなげるmeviy全方位構想を推進している。それを具現化するサービスとして、meviyに続き、2D図面に対応した「meviy 2D」、機械部品の図面データ検索AI「meviy Finder」(無償提供)をリリースしてきた。meviy Marketplaceは、meviy全方位構想に向けた第4弾のサービスに位置付けられている。
デンソーが次世代型AGVの開発に機械部品調達AIプラットフォーム「meviy」を活用
「meviy」が板金溶接での板厚違い溶接に対応し、溶接加工対応範囲を拡大
「あの図面どこだっけ……」の手間を解決、ミスミが図面データ検索AIサービス
時間を創出し価値を最大化するミスミのデジタルマニュファクチャリング(前編)
時間を創出し価値を最大化するミスミのデジタルマニュファクチャリング(後編)
「時間」を創出できる機械部品調達サービス「meviy」の進化を支える3つの鍵Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング