「成熟したサプライチェーン」を持つ企業は利益率が高い アクセンチュア調査結果製造マネジメントニュース

アクセンチュアは、サプライチェーンにおけるAIなどの先進技術の活用程度を示す、サプライチェーンの成熟度に関する調査結果を発表した。成熟度上位10%のリーダー企業は、2019〜2023年の間に、他の層より利益率が23%高くなっていた。

» 2024年07月29日 14時30分 公開
[MONOist]

 アクセンチュアは2024年7月18日、AI(人工知能)など先進技術の活用が進んでいる「成熟したサプライチェーン」を持つ企業は、それ以外の企業と比較して利益率が高いとする調査結果を発表した。

 今回の調査は、日本を含む15カ国、10業界の1148社を対象に実施した。同社が提唱するサプライチェーンの成熟度とは、企業が生成AIや高度なML(機械学習)などの先進技術をサプライチェーン全体で活用し、自律的な意思決定や高度なシミュレーション、継続的な改善につなげている度合いを数値化したものだ。

 調査によると、成熟度上位10%のリーダー企業は、2019〜2023年の間に、他の層と比較して利益率が23%高いことが分かった。また株主還元率も、他の層より15%高かった。

キャプション サプライチェーンにおけるリーダー企業は、より良い業績を実現[クリックで拡大] 出所:アクセンチュア

 生成AIを含むAIを実装している企業は、サプライチェーン全体の9%(日本は15%)だが、リーダー企業では37%が活用している。他の層のグローバル平均は6%だった。

 一方で、全体を見た場合のサプライチェーン成熟度は低く、2019〜2023年で平均スコアが50%以上上昇したものの、平均値は36%にとどまっている。日本は52%だが、国別で大きな差が見られる。また、業界別でも同様に大きな差があった。

キャプション サプライチェーンの成熟度は全体的に低い[クリックで拡大] 出所:アクセンチュア

⇒その他の「製造マネジメントニュース」の記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.