AVEVAは、MESソリューション向けのハイブリッドクラウド型データ可視化サービスを発表した。エッジでのモデル駆動型MES機能と、クラウドベースのデータ分析、可視化サービスを組み合わせている。
AVEVAは2024年4月23日、MES(製造実行システム)ソリューション向けの、新たなハイブリッドクラウド型データ可視化サービスを発表した。
MESは、全製造工程をモニタリングし、品質管理や在庫管理などのプロセスをデジタル化して効率化する。ERPとの連携も可能で、生産計画の作成やスケジュールの更新、サプライチェーンの可視化などに寄与する。
今回のサービスは、AVEVAの産業用インテリジェンスプラットフォーム「CONNECT」の機能拡張の一環で、エッジでのモデル駆動型MES機能と、クラウドベースのデータ分析、可視化サービスを組み合わせた。
収集したデータをクラウドで処理することにより、生産設備や生産予測、ソフトセンサーにおいて最適なセンターラインの設定が可能になり、品質やスループットの向上、エネルギー消費の最適化に寄与する。また、異常発生の前兆を検知し、生産ロスを低減する。
クラウドに保存したオペレーションデータは、サードパーティー製のAI(人工知能)やML(機械学習)、可視化および分析ツールと連携できる。
個社を超えた産業界全体の革新を データエコシステム構築が必要とされる理由
オムロンがサプライチェーンのCO2排出量見える化実証開始、Catena-Xにも接続
時間の6割をデータ集めに費やす状況を変える、AVEVAが見る日本市場
「スキルデータ」の活用が製造業にもたらすメリットとは 実践事例と注意点を解説
若手社員が語る工場DXの道のり、アロンアルファの東亞合成はどのように歩んだのか
2030年度に6兆円規模に、国内DX関連市場の調査結果を発表Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク