皆さんの業務に役立つ新連載を続々と仕込んでいます!!
この記事は、2024年5月9日発行の「モノづくり総合版 メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
GW(ゴールデンウイーク)もあっという間に終わってしまいましたね。4月の段階では「まだ新年度が始まったばかりだし……。明日から本気出す」という言い訳が通じていたかもしれませんが、ボチボチそうも言っていられなくなってきました。
筆者が担当するMONOistのメカ設計フォーラムでは、この春からエンジニアとしての道を歩み始めたばかりの方々や、新人の面倒を見ることになった先輩エンジニアの皆さんに向けた基礎解説コンテンツの投入を、2024年3月あたりから順次強化しております。そこで今回のコラムでは「明日から」ではなく「今日から」本気を出せるようなオススメ解説記事をご紹介したいと思います。
GWどこにも行かないなら企業が真面目に作った実験系YouTubeでも見て過ごそう
ムダのない作業と楽しさをもたらす“ありそうでなかった発想”
新入社員と、新入社員を受け入れる設計現場にオススメしたい記事【3選】
あのCMもうご覧になりましたか? 製品の魅力は見た目や性能だけじゃない
初めての「顔パス」でストレスを回避できた話
Magicに魅せられて「ぐむむ……」となった米国イベント取材Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング