ザインエレクトロニクスは、同社のエッジAIソリューション「EdgeAI-Link」とディジタルメディアプロフェッショナルのAI技術活用ソフトウェアを組み合わせ、エッジAIカメラソリューションにおいて協業する。
ザインエレクトロニクス(THine)は2023年10月19日、同社のエッジAI(人工知能)ソリューション「EdgeAI-Link」と、ディジタルメディアプロフェッショナル(DMP)のAI(人工知能)技術活用ソフトウェアを組み合わせ、次世代スマートBEMS(ビルエネルギー管理システム)などのエッジAIカメラソリューションにおいて協業すると発表した。
THineの画像処理用プロセッサ(Image Signal Processor:ISP)と、DMPの高信頼性AIアルゴリズムソフトウェアが組み合わさったエッジAIカメラソリューションは優れたシーン識別力を有し、オフィスビルの省エネ化や産業プロセスのDX(デジタルトランスフォーメーション)化などに適用される。
オフィスビルでは、高性能カメラ機能と高信頼性AIエンジンがBEMS機能と連携し、人の位置や人数、属性などを広範囲に検知して空調や照明をスマートに制御する。また、人がいない夜間や入室管理区域でも人の動きを検知し画像確認できるため、防犯管理においても省力化や省人化が図れる。
工場などにおける産業プロセスのDX化に関しては、工場内動線や工程別自動化などに必要とされる工程ごとのデータ計測などに活用される。
また、LTE通信モジュールなどの通信機能を備えるエッジAIカメラは、AI処理した結果データのみをクラウドAIにアップロードするため、通信コストを削減しながらリアルタイムでAI解析できる。エッジAIカメラ側とクラウド側で分散コンピューティングを実行するEdgeAI-Linkソリューションは、カメラ台数が増加してもクラウド側に処理が集中しないため、処理精度や即時性、通信コストが最適化される。
日本および海外市場に適合した5G通信モジュールの販売開始
医療用カメラ向け超小型情報伝送用半導体の新製品を発売
「RS1」採用遊技機、販売累計10機種ならびに10万台を突破
ミラーレス一眼カメラ「OM-1」に採用されたグラフィックスIP
ヤマハ発動機と共同開発した小型の組み込み単眼カメラシステムを受注開始へ
低速車両やドローン向け、カメラと組み合わせて使うSLAMソフトウェアを提供Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム