ヤンマーエネルギーシステムは、実証実験施設「YANMAR CLEAN ENERGY SITE」を開設する。水素発電システムや蓄電池などのクリーンエネルギー機器の耐久試験、技術開発などの実証実験を実施する。
ヤンマーホールディングスは2023年8月30日、同社グループ会社のヤンマーエネルギーシステム(ヤンマーES)が、水素発電システムなどの実証実験施設「YANMAR CLEAN ENERGY SITE」を同年9月1日に開設すると発表した。
同施設は、ヤンマーESの岡山試験センター(岡山県岡山市)内に開設。水素発電システム、蓄電池などのクリーンエネルギー機器の耐久試験や技術開発、それらを組み合わせた最適運用などの実証実験を実施する。脱炭素の取り組みを検討中の企業向けに、見学コースも準備している。敷地面積は見学者用ユニットハウスも含めて、約1000m2だ。
主な実証機器として、水素発電システム、蓄電池のエネルギーストレージシステム、太陽光発電などの再エネからグリーン水素を製造する水素製造装置、最適な機器運用を支援するエネルギーマネジメントシステムを設置する。
水素発電システムは、低騒音で天候に左右されない水素燃料電池発電システム、都市ガスに水素燃料を混合した運転を可能にした熱電を供給する水素混焼エンジンマイクロコージェネレーションシステム、水素100%専焼用と都市ガス、水素混焼用の2台を設置するドイツの2G製水素燃料エンジンコージェネレーションシステムから構成されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.