i-PROのAIカメラがPLCと連携可能に、FAプロトコル実装サービスを提案:産業オープンネット展
図研エルミックは、「産業オープンネット展2023」において、FAプロトコル実装サービスのユーザー事例として、i-PROのAIカメラとPLCをはじめとするさまざまな産業用機器との連携が可能になるデモを披露した。
図研エルミックは、「産業オープンネット展2023」(2023年7月21日、大田区産業プラザ)において、FAプロトコル実装サービスのユーザー事例として、i-PROのAI(人工知能)カメラとPLCをはじめとするさまざまな産業用機器との連携が可能になるデモを披露した。
図研エルミックのデモ展示。写真左側にAIカメラと光電センサー、積層信号灯があり、AIカメラの画面表示用のノートPCの上にあるPLC(Revolution Pi)と接続されている[クリックで拡大]
図研エルミックは、産業用ネットワークを活用するアプリケーションにCC-Link IEやEtherCAT、Ethernet/IP、PROFINETといったFAプロトコルの実装を支援するサービスを提供している。「要件定義から検証まで開発プロセス全体をサポートしており、オープンソースソフトウェアも適切に利用して効率の良い実装を行えるのが最大の特徴」(同社の説明員)という。
デモ展示は、i-PROのエッジAI搭載カメラモジュールの拡張アプリ向けにEthernet/IPの実装を支援した事例がベースになっている。光電センサーによる物体検知イベントを受けてAIカメラが起動し、AIカメラが人間の存在を検知したら積層信号灯の赤色灯が点灯し、人間を検知しなかった場合には黄色灯が点灯するという仕組みだ。光電センサーや積層信号灯を制御するPLCとAIカメラの通信はEthernet/IPによって行われている。「このデモではEthernet/IPを用いているが、CC-Link IEやEtherCAT、PROFINETにも簡単に対応できる」(同説明員)としている。
⇒その他の「組み込み開発ニュース」の記事はこちら
- 産業用イーサネットのギガビットとTSNへの対応はどうなる? 5団体が議論
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)がオンラインセミナー「TI Live! Tech Exchange - TI Japan Industrial Day」を開催。本稿では、同社 社長のサミュエル・ヴィーカリ氏の基調講演と、CC-Link協会、EtherCAT Technology Group(ETG)、ODVA、日本プロフィバス協会、MECHATROLINK協会の代表が参加して行われたパネルディスカッションを紹介する。
- TSNがなぜ産業用ネットワークで注目されているのか
産業用ネットワークで今大きな注目を集めているのが「TSN」という規格です。なぜTSNがここまで注目されているのでしょうか。本稿では前後編に分けて「なぜこれほど注目を集めだしたのか」「どのように使われることが期待をされているのか」について紹介していきます。
- TSNを構成する「時刻同期」と「時分割」とは
産業用ネットワークで今大きな注目を集めているのが「TSN」という規格です。本稿では前後編に分けて「TSN」とは何かについて紹介しています。後編ではTSNを構成する規格とその機能について紹介します。
- 産業オートメーション用TSNの共通適合性テスト開発へ、CC-Link協会など5業界団体
CC-Link協会(CLPA)をはじめとした5つの業界団体は2022年5月30日、世界最大級の産業見本市「HANNOVER MESSE(ハノーバーメッセ)」で共同記者会見を行い、「IEEE/IEC 60802 TSN Profile for Industrial Automation」の共通適合性テストプランを共同開発すると発表した。
- CC-LinkのTSN規格、産業用PCに組み込むマスタ局のソフト開発が可能に
図研エルミックは、「IIFES2019」において、CC-Link IE TSNのマスタ局に対応するSDK「Ze-PRO CC-Link IE TSN(Master)」を用いたデモを披露した。
- 産業用ネットワーク規格「CC-Link IE TSN」対応のSDKを発売
図研エルミックは、産業用ネットワーク規格「CC-Link IE TSN」対応のソフトウェア開発キット「Ze-PRO CC-Link IE TSN(Remote)」を発売した。新しい通信技術を機器に効率よく実装できるため、スマートファクトリーの構築を促進する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.