全てのガンプラファン、そしてモノづくりに携わる方々へ。
たびたびコラムネタとして登場する「ガンプラ」。言わずと知れたTVアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズに登場するロボット(モビルスーツやモビルアーマーなど)を組み立て式のプラモデルとして再現した人気の玩具です。1980年の販売開始から40年以上の歴史を誇り、日本のみならず世界中にファンを抱えています。少し前のデータですが、2020年の時点で累計出荷数が7億個に到達したといいます。
この記録的ともいえる累計出荷数に貢献している全てのガンプラファン、そしてモノづくりに携わる方々に“6月限定”の耳寄りなお知らせがあります。
コロナ禍で設計環境はどう変化した? 定着したもの/今後の可能性を示したもの
「5類」への移行を機に振り返るデジタルモノづくりの可能性とこれから
最新アウトレットで感じた街づくりの在り方とデジタルツインの可能性
2023年に「○周年」を迎える製品は? 学びの多い記念サイト探訪
停滞する製品市場に新しい風をもたらすには?
サステナブルなモノづくりで設計が果たす役割は大きいCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム