皆さんのご感想をお寄せください。
この記事は、2023年4月3日発行の「製造マネジメント メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
先週末、筆者は東京都を流れる目黒川の河川沿いでお花見をしてきました。大勢の人でにぎわう中、会食を楽しむ新入社員と思しきグループの姿もいくつか見かけました。COVID-19による行動制限が緩和され、「ノーマル」な春シーズンの光景が戻りつつあることを実感します。新年度も皆さん、頑張っていきましょう。
さて新年度に合わせて、MONOist編集部でも新しい取り組みをはじめました。編集部宛ての「メッセージBOX」、要するに編集部にお便りを送れるフォームの開設です。アイティメディア共通のお問い合わせ窓口は以前からありましたが、記事の感想や情報などをより気軽に編集部にお寄せいただけるようにしました。「こうした話題を取り上げてほしい」「こういう情報を耳にした」といったメッセージも歓迎です。ちなみに、同じ取り組みをEE Times Japan編集部でも行っています。
MONOist15周年、変化が読めないからこそモノづくりの未来を指し示す役割を
自動車業界の学びなおし(リスキリング)への関心調査
サプライチェーンセキュリティの実態調査、顧客や取引先との連携は乏しいか
半導体の供給不足の状況を調査、自動車だけでなく産業用機器への影響も広がる
COVID-19でのコミュニケーション減に不安感、テレワークは「課題あり」が約8割Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム