MontaVista Softwareは、あらゆるLinuxプラットフォームに対応したセキュリティ構成サービス「MVSecure」を発表した。調査、設計、実装、サポートの4ステップを基本として構成する。
MontaVista Softwareは2022年11月1日(現地時間)、あらゆるLinuxプラットフォームに対応したセキュリティ構成サービス「MVSecure(MVセキュア)」を発表した。MVSecure単体もしくは、同社の他製品やサポートサービスとともに提供する。
MVSecureサービスは、調査、設計、実装、サポートの4ステップを基本構成とする。
まず、Linuxプラットフォームにおける顧客のユースケースとセキュリティ要件をレビューし、ドキュメント化する。次に、要件に基づいてセキュリティ脅威分析モデルを立案、構築する。その際、顧客が最大の投資効果を得られるよう、優先順位を付けたセキュリティ管理方法を提供する。
その後、顧客フィードバックを反映したセキュリティ管理を実装し、メンテナンスやセキュリティインフラの維持管理といったサポートサービスを提供する。
より多くの全体ビューを提供することで、コモンクライテリア(CC)や各種ISO規格の認証を支援する。セキュリティ構成タスクの多くはLinuxの種類を問わないため、さまざまなプラットフォームで利用できる。
セキュアブート、ランタイムインテグリティマネジメント、サーティフケートストレージおよびPKIシステム構成、製造ラインセキュリティプロセス実装、SELinux、ARM TrustZone、TPMセットアップをはじめ、STIG(Security Technical Implementation Guide)、IOTSF、各ドメインや企業指定のセキュリティ規定にも対応する。
 組み込みLinuxのメリットと弱点は何か?
組み込みLinuxのメリットと弱点は何か? 組み込みLinuxで際立つ「BusyBox」の魅力
組み込みLinuxで際立つ「BusyBox」の魅力 CIPが取り組む産業基盤でのセキュリティ対策
CIPが取り組む産業基盤でのセキュリティ対策 組み込みLinuxと「Yocto」の深イイ関係、そしてクラウドネイティブへ
組み込みLinuxと「Yocto」の深イイ関係、そしてクラウドネイティブへ レッドハットがエッジ市場に本格参入、「Red Hat Device Edge」を展開
レッドハットがエッジ市場に本格参入、「Red Hat Device Edge」を展開 Armの組み込みLinux「Mbed Linux OS」が目指すセキュアな世界
Armの組み込みLinux「Mbed Linux OS」が目指すセキュアな世界Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク