ドリップコーヒーにこだわり出すと最後は焙煎に行き着いてしまうわけですが、この焙煎機はなかなかいい感じです。
コロナ禍以降、在宅でのリモートワークが増えた方も多いかと思います。私も、取材や会見での外出がない限りほとんどがリモートワークでして、これによって以前とはかなり生活スタイルが変わってきました。
以前と大きく変わったのが、コーヒーの飲み方でしょうか。オフィス勤務の時はコンビニなどでペットボトルコーヒーを買って飲んでいたのですが、これはオフィスという場所では手段が限られてしまうが故の選択です。在宅勤務で器材もあることから、気分転換も兼ねてドリップコーヒーをいれる機会も増えてきました。
加湿器大手のダイニチ工業が空気清浄機に再参入、なぜ加湿機能を付けないのか
「加湿器の掃除は手間」を解決する、ダイニチ工業の新しい小型加湿器
業界最軽量のスチール缶を東洋製罐と新日鐵住金が開発、ダイドードリンコが採用
パナソニックのIoT×家電事業にコーヒー焙煎の世界チャンピオンが協力する理由
缶コーヒーを飲むとストレスが低下? 清涼飲料水を飲んだ後の気持ちの変化を可視化Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク