サンステラは、スマートフォンのアプリでデータ転送ができる3Dプリンタ「Creality 3D CR-10 Smart」を発売した。自動停止機能、インテリジェントオートレベリング機能を搭載し、超静音設計を施した。
サンステラは2021年8月30日、スマートフォンのアプリでデータ転送ができる3Dプリンタ「Creality 3D CR-10 Smart」の販売開始を発表した。自動停止機能、インテリジェントオートレベリング機能を搭載し、超静音設計を施した。
Creality 3D CR-10 Smartは、Wi-Fiと有線ネットワーク接続の両方を利用でき、スマホアプリ「Creality Cloud」を使用して3Dモデルを造形する。3Dモデルのスライス、プリンタリモートコントロール、オブジェクトのプリントといった一連の操作が、スマホやタブレット端末を介して容易に行える。
自社開発の32ビットの「Muteメインボード」には、低騒音電源、高効率冷却ファンを搭載し、“静かなプリント”を実現する。また、V2.0自動レベリングシステムにより、レベリング作業の手間を減らし、最初の自動レベリングが完了した後、すぐにプリントすることができる。
本体サイズは578×522×648mm、本体重量14kg。最大造形サイズは300×300×400mmとなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.