密閉式熱間鍛造プレスローリング工法によるニアネットシェイプを確立 : FAニュース
光洋メタルテックは、密閉式熱間鍛造プレスローリング工法により、AT車用多段変速機に使われる遊星ギヤリングを製造する鍛造ラインを確立した。
光洋メタルテックは2021年7月14日、密閉式熱間鍛造プレスローリング工法により、AT車用多段変速機の遊星ギヤリングを製造する鍛造ラインを確立したと発表した。この技術により、機械加工のリードタイムの短縮と工数の低減、省資源化による低炭素社会に貢献する。
鍛造ラインのイメージ 出典:光洋メタルテック
密閉式熱間鍛造プレスローリング工法では、従来の縦型熱間プレス工法では困難だった複雑な形状を製造できる。同工法により、被加工材を完成品に近い状態につくり上げるニアネットシェイプを確立したことで、鋼材の投入重量を削減し、機械加工のサイクルタイムを従来の10%削減する。
また、同工法では、小さな荒地を小動力熱間プレス機で成形し、ローリング機で大きく圧延、形状化する。ローリング前のプレス荒地品の端面を素材の投入重量を増やさずに形状化し、ローリング完了後の端面欠肉の問題を解決している。内径深溝加工を拡大し、より完成品に近い深溝形状品を作れる。
従来品と開発品の形状比較 出典:光洋メタルテック
既に稼働を開始しており、同社では年間6億1800万円の売上目標を掲げる。
進む産業機械のスマートフォン化、標準化とオープン化がカギに
スマート工場化が進む中、工場内の生産機械や設備にも生産情報や設備情報などを活用するために「つながる」ことが求められるようになってきている。こうした環境に合わせる形で、生産機械についても協調領域については「水平分業型」へのシフトが加速する見込みである。
工作機械の共通インタフェース「umati」とは何か?
工作機械のスマート化に向けて注目されている通信規格が「umati」である。本連載では「umati」とはどういう規格なのか、技術的にはどういう背景があるのか、どのような活用シーンがあるのかについて、紹介する。第1回となる今回は「umati」とは何かをテーマに概要を取り上げる。
工作機械も4.0へ、シェフラーとDMG森精機が描く「マシンツール4.0」
ドイツのインダストリー4.0が大きな注目を集める中、工作機械にもIoTを積極的に活用する動きが出てきている。軸受部品を展開するシェフラーと、工作機械メーカーのDMG森精機は工作機械のインダストリー4.0対応を目指す「マシンツール4.0」プロジェクトを推進している。
アップルVSサムスン訴訟を終わらせた日本の工作機械の力
知財専門家がアップルとサムスン電子のスマートフォンに関する知財訴訟の内容を振り返り「争う根幹に何があったのか」を探る本連載。最終回となる今回は、最終的な訴訟取り下げの遠因となった「新興国への技術移転」の問題と「なぜ米国で訴訟取り下げを行わなかったのか」という点について解説します。
人も共に成長する工場へ、ジェイテクトが描く「IoE」4つのステップ
MONOistを含むITmediaの産業向け5メディアは、セミナー「MONOist IoT Forum in 名古屋 〜先進企業の事例からひもとく製造業『第4次産業革命』の今〜」を開催した。後編では、ジェイテクトの特別講演とその他の講演内容をお届けする。
ジェイテクトの新たな「FA」事業は“ヒューマンドリブン”で価値を生み出す
ジェイテクトが新規事業として立ち上げたのが製造業マッチングサービス「ファクトリーエージェント(FA)」だ。2020年4月1日から同事業は「株式会社ジェイテクトFA」として分離独立することになる。競合となる他社の製造業向け受発注プラットフォームと比べてどのような違いがあるのだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.