モービルアイとZFの運転支援システムがトヨタで初採用、複数車種で搭載予定自動運転技術

モービルアイとZFは2021年5月18日(現地時間)、両社のカメラとミリ波レーダーを組み合わせたADAS(先進運転支援システム)がトヨタ自動車に採用されると発表した。モービルアイとZFがADAS関連でトヨタに供給するのは初めてだという。開発したADASはトヨタの複数の車両プラットフォームに搭載される。

» 2021年05月20日 06時00分 公開
[齊藤由希MONOist]

 モービルアイとZFは2021年5月18日(現地時間)、両社のカメラとミリ波レーダーを組み合わせたADAS(先進運転支援システム)がトヨタ自動車に採用されると発表した。モービルアイとZFがADAS関連でトヨタに供給するのは初めてだという。開発したADASはトヨタの複数の車両プラットフォームに搭載される。

 開発するシステムは、モービルアイのSoC(System on Chip)「EyeQ4」を採用したカメラと、ZFの中距離用ミリ波レーダー「Gen21」を組み合わせる。Gen21はステアリングから手を離すことができるハンズオフなどに対応した“レベル2+”の自動運転システム向けに設計されており、2022年以降にユーロNCAP(新車アセスメント)での5つ星評価の獲得を目指している。低速走行時の広視野角化や高速走行時の長距離検知をカバーするという。ZFはトヨタ向けにモービルアイのカメラとミリ波レーダーの統合も担当する。

 現在、トヨタのADASは、レクサスブランド「LS」や燃料電池車(FCEV)「ミライ」に搭載したハンズオフ対応の高度運転支援技術「Advanced Drive」の他、現行の「ヤリス」からは、右折時の直進車両や右左折時の横断歩行者の検知にトヨタとしては初対応した衝突被害軽減ブレーキを含む「Toyota Safety Sense」の最新版を展開している。

 ヤリスから搭載している最新版のToyota Safety Senseは、2018年に発表した第2世代版からカメラやミリ波レーダーなどのハードウェアを変更せずにコストを抑え、ソフトウェアの改良によって機能追加を実現した。今回の発表は、Toyota Safety Senseでの久々のハードウェア変更を予告するものとなる。

 なお、第1世代のToyota Safety Senseでは、カメラとレーザーレーダー、カメラとミリ波レーダーの2種類のセンサー構成を用意していた。カメラとレーザーレーダーによる小型車向けのシステムはコンチネンタルが、カメラとミリ波レーダーの中・大型車向けシステムはデンソーが開発した。その後、センサー構成はカメラとミリ波レーダーのシステムに一本化され、現在に至る。デンソーはソニーのイメージセンサーや、東芝の画像認識プロセッサーを採用してきた。

 トヨタはこれまでADASに関して、LSなどレクサスブランドで最新の機能を製品化したあと、量販車種にも搭載可能なシステムを開発するという流れをとってきた。ハードウェアを変更する次期Toyota Safety Senseも、順当に行けば現在の最新機能であるAdvanced Driveの普及版になる可能性が高い。

→その他の「自動運転技術」関連記事はこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.