これからはCTO出身のCEOも増えてくるかもしれません。そして、MONOist組み込み開発フォーラムの2020年おじさん・オブ・ザ・イヤーがアマゾンCEOに!
新年に入ってから、2021年4月から始まる2021年度に向けた新たな組織改正や人事異動の発表が増えています。中でも企業のトップ交代となる新社長就任の発表は、その企業にとって新たな節目になることもあって注目が集まります。これまで私が取材してきた中で個人的に気になっていた人物の何人かが、新たに企業のトップに就任した、もしくは就任するので少し紹介したいと思います。
 ガラスが舞い踊りIoT化する、AGCがオープンイノベーションを強化
ガラスが舞い踊りIoT化する、AGCがオープンイノベーションを強化 AGCが新研究開発棟でオープンイノベーションを加速、JAIDとのコラボも進行中
AGCが新研究開発棟でオープンイノベーションを加速、JAIDとのコラボも進行中 リチウム空気電池の開発にソフトバンクが参入「IoT最大の課題を解決する」
リチウム空気電池の開発にソフトバンクが参入「IoT最大の課題を解決する」 ソフトバンクの「うまくいかなかったらごめんなさい」に驚いた
ソフトバンクの「うまくいかなかったらごめんなさい」に驚いた 新しい電池はカーボンニュートラルに不可欠、“ニヤリ”おじさんが引っ掛かる
新しい電池はカーボンニュートラルに不可欠、“ニヤリ”おじさんが引っ掛かるCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク