シーメンスヘルスケアは、AI技術を用いて開発した全自動撮影システム「myExam Companion」を搭載した、シングルソースCT装置「SOMATOM X.cite」を発売した。
シーメンスヘルスケアは2020年4月15日、AI(人工知能)技術を用いて開発した全自動撮影システム「myExam Companion(マイイグザム コンパニオン)」を搭載した、シングルソースCT装置「SOMATOM X.cite(ゾマトム エキサイト)」を発売した。
myExam Companionは、患者の性別や年齢、身体的特徴などのデータといくつかの質問の回答から、それぞれの患者に合わせた検査プロトコルを自動で作成して検査する。検査終了後は、診断に必要な画像や解析結果を自動作成し、診断医に転送する。
また、SOMATOM X.citeは、優れた撮影能力を有するX線管「Vectron」、超低被ばくCT検査ができる「Tin filter technology」、画像ノイズを低減する「Stellarinfinity Detector」検出器、3Dカメラを用いて患者に合わせた最適なポジショニングを可能にする「FAST 3D Camera」、患者のそばで操作を行えるタブレット型端末などの技術を搭載。検査における患者の快適性の向上に貢献する。
乳がん検査の精度向上のため、AIプラットフォームを提供開始
大腸がんの深達度を一般内視鏡画像のみでAI診断できる検出支援システム
AIで大腸内視鏡画像を解析する、内視鏡画像診断支援ソフトウェアを発売
16人の体温を非接触で同時に検知できるAI顔認証ソリューション
AIによる内視鏡診断支援ソフトウェアが医療機器の承認を取得
AI技術を活用した手術後の残存ガーゼ認識機能を、X線撮影装置に搭載Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク