エー・アンド・デイは、ホースレス上腕式血圧計「UA-1200BLE」を発表した。持ち運びしやすく、腕に装着して測定ボタンを押すだけで、正確に血圧を測定できる。測定データは、スマートフォンの医療アプリ「A&D Medical CONNECT」で管理可能だ。
エー・アンド・デイは2020年3月10日、本体とカフをつなぐホースのないホースレス上腕式血圧計「UA-1200BLE」を発表した。価格はオープンで、同月25日より発売する。
UA-1200BLEは、本体を腕に装着して測定ボタンを押すだけで、簡単に血圧を測定できる。不規則脈波検知機能により、正確な測定が可能だ。また、持ち運びしやすいというホースレス血圧計の利点を生かすため、海外でも使えるようにUSB充電式を採用している。
測定データは、Bluetooth通信により、スマートフォンのモバイル医療アプリケーション「A&D Medical CONNECT」で管理できる。A&D Medical CONNECTは、スマートフォンから機器設定や測定、記録、データ共有ができ、スマートフォンの機能を利用することで、血圧測定レポートの印刷、メール送信、SNSでの測定記録の共有も可能だ。
1台のUA-1200BLEに最大5台のスマートフォンを登録できるので、家族で測定して、日々の健康管理に役立てられる。
オムロンの腕時計型血圧計が日本でも発売、細い腕帯でも医療機器の精度
イメージセンサーによる生体センシングの可能性、血中酸素濃度や血糖値も視野
作業員の安全を見守る、腕時計型バイタルサインの新モデルを発売
高血圧治療ガイドラインの測定に対応した、水銀レス医用電子血圧計
血圧の24時間測定で日内変動を記録、気温・気圧・身体の動きも同時にセンシングCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム