インフィニオン(Infineon Technologies)とPMD Technologiesが共同開発したToFベースの3Dイメージセンサー「REAL3」が、シャープのスマートフォン「AQUOS R5G」に搭載される。リアルタイムで動画の「背景ぼかし」処理が可能だ。
インフィニオン(Infineon Technologies)は2020年2月20日、同社の3D ToF(Time-of-Flight)式イメージセンサー「REAL3」が、同年春に日本国内で発売予定のシャープ製スマートフォン「AQUOS R5G」に搭載されると発表した。
REAL3は、インフィニオンとPMD Technologiesが共同開発したToFベースの3Dイメージセンサー。スキャンした物体から反射される940nmの赤外線を捉えて距離を計測し、データを処理する。複雑なアルゴリズムを用いて距離を計算する従来の3D測定技術と比べて必要とされる演算能力が低いため、リアルタイムで動画の「背景ぼかし」処理が可能だ。
また、特許を取得した独自のSBI(Suppression of Background Illumination)技術により、太陽光や薄暗い部屋の中など、さまざまな光源下で使用できる。
高集積化により、小型ながらも多機能のToFカメラモジュールとなっているため、小型のスマートフォン端末を始め、顔認証やVR(仮想現実)、AR(拡張現実)などの多様なアプリケーションに組み込める。
100m先でも10cm間隔の距離精度で3次元画像が得られる画像センサー
あえてケーブル向けに集中、柔軟な線状物を認識するロボット用3Dビジョンセンサー
バラ積み部品を高速認識、オムロンがロボットハンドに搭載できる3D認識技術を披露
ビーコン不要の動線分析、ToFカメラで測位誤差は最小5cm
船舶の自動化に向け、「3D-LiDAR」技術搭載の自動運航船を開発へ
ローソンも検討中のIoTデジタル販促サービス、「Kinect」をTOFセンサーに変更Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク