ミスミグループ本社は、3Dデータのみで機械加工品が調達できるオンデマンドサービス「meviy」のFA板金部品における素材領域を拡大し、2020年2月7日から「透明樹脂プレート」の取り扱いを開始する。
ミスミグループ本社は2020年2月6日、3Dデータのみで機械加工品が調達できるオンデマンドサービス「meviy(メヴィー)」のFA板金部品における素材領域を拡大し、同年2月7日から「透明樹脂プレート」の取り扱いを開始すると発表した。
一般的に透明樹脂プレートの特注は、多くの時間や手間を要することから、効率的な調達を切望する声が多かったという。同社はこうした声に応える形で、透明樹脂プレートの取り扱いを開始。複雑な形状のプレートであっても、3D CADによる設計データ(3Dデータ)をWebブラウザ上にアップロードするだけで、すぐに見積を取得でき、標準3日での調達を実現する。
まずは、アクリルに比べて約4倍の衝撃強度があり、耐薬品性が強く、燃焼しても有毒ガスが発生しないPET素材から対応。順次、市場ニーズの高い素材に対応していく計画。PET素材の樹脂プレートは標準グレードに加えて、電子機器の周辺や粉じんが舞う環境下でも使用可能な制電グレードも用意する。カラーは透明とブラウンスモークの2色から選択できる(表1)。
| 商品名 | 透明樹脂プレート |
|---|---|
| 材質/板厚 | PTT 3.0mm/5.0mm(順次拡充予定) |
| グレード | スタンダード:透明/ブラウンスモーク 制電:透明/ブラウンスモーク |
| サイズ | 縦:10〜2000mm/横:10〜1000mm |
| 形状 | 平板(※曲げなし) |
| 納期 | 標準3日目出荷(今回拡大した材質領域) |
| 利用シーン | 装置設備の保護カバーパネルとしての使用 |
| 表1 板金部品:追加素材の詳細 | |
同社は、今後も市場のニーズを反映しながら、meviyをデジタルモノづくりプラットフォームとして強化し、確実短納期を武器に製造現場が抱える非効率の解消を目指すという。なお、同社は「日本 ものづくり ワールド 2020」(会期:同年2月26〜28日/場所:幕張メッセ)内の「設計・製造ソリューション展」および「機械要素技術展」に出展し、デモンストレーションや多数のサンプル展示を行うとしている。
3Dプリント技術を用いた新しい製造インフラ「SE3D FACTORY」を披露
3Dプリンタ用フィラメント「Ultrafuse」を日本市場向けに販売
初出品のMRシステム向けHMDの最上位モデルや空間特徴位置合わせ技術などを披露
部品調達のDXを実現する「meviy」がさらに進化――新領域、そして海外展開へ
樹脂加工品の確実短納期を実現、「meviy」のFA切削サービスで樹脂材の提供開始
ミスミの部品カタログがデジタル化しまくっていて、もう単純にカタログとかいえない域Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム