デジタルツインで3Dプリンタの性能改善、そしてパーツ製造の完全自動化も実現Siemens Media and Analyst Conference 2019(2/2 ページ)

» 2019年09月09日 07時30分 公開
[八木沢篤MONOist]
前のページへ 1|2       

3Dプリンタによるパーツ製造の完全自動化に成功

 両社の取り組みは他にもある。需要量に適した3Dプリントパーツの製造プロセスの確立だ。3Dプリントパーツの製造では、均一の造形品質の確保、1度の造形で可能な限りのパーツを出力すること、そして複数台の3Dプリンタを最適に管理および運用し、的確に需要に応えることなどが求められる。

 この課題に対し、両社は3Dプリントパーツの造形可能性を検証し、ワークエリアに収まるかたちで複数の3Dプリントパーツをひとまとめに(ネスト)し、造形プロセスを最適化、調整するアディティブマニュファクチャリングソリューションを構築。HPでは、このプロセスで製造された3Dプリント製のダクトが年間30万個生産可能になったとし、生産および作業効率が上がったことで人件費の削減にもつながり、さらにはHPの工場内にある17台の3Dプリンタによるパーツ製造の完全自動化にも成功したという。

アディティブマニュファクチャリングソリューションを構築し、自らの工場で3Dプリンタを製造装置として本格的に活用するHP アディティブマニュファクチャリングソリューションを構築し、自らの工場で3Dプリンタを製造装置として本格的に活用するHP 出典:Siemens Digital Industries Software(クリックで拡大)

 2日目の基調講演のステージでは、実際に複数のダクトパーツをひとまとめにして同時に3Dプリントしたサンプルを披露した。

複数パーツをネストして出力したもの 複数パーツをネストして出力したもの (クリックで拡大)

(取材協力:Siemens Digital Industries Software)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.