Xilinxは、Baidu(百度)製のエッジAIアプリケーション「EdgeBoard」に、「Zynq UltraScale+ MPSoC」が採用さ
Xilinxは2019年1月16日、同社の「Zynq UltraScale+ MPSoC」が、Baidu(百度)製のエッジAI(人工知能)アプリケーション「EdgeBoard」に採用されたと発表した。スマートビデオを使ったセキュリティ監視ソリューション、先進運転支援システム、次世代ロボットなどエッジアプリケーション製品の開発につながる。
Zynq UltraScale+ MPSoCは、プログラマブルロジックを備えた高性能リアルタイムプロセッサを搭載。EdgeBoardに高いシステムパフォーマンス、柔軟性、スケーラビリティを提供する。
EdgeBoardはもともと完全構成済みのターンキーソリューションだが、「Baidu Brain AI Hardware Platform イニシアチブ」の一環として、構成とカスタマイズが可能。開発者やエンジニアは実証済みテクノロジーを利用することも、独自モデルを実装することもできる。
Baidu Brain AI Hardware Platformは、エッジAIアプリケーション向けのオープンコンピューティングサービスとハード、ソフトウェア製品を包括した「Baidu Brain AI capabilities open platform」の一部だ。
XilinxのMPSoCを採用したEdgeBoardを提供することで、次世代AI製品の迅速な構築と市場への導入を可能にするとしている。
芽吹くか「組み込みAI」
組み込みAIは必要不可欠な技術へ、推論に加えて学習も視野に
ラズパイゼロで推論も学習もできる組み込みAI「DBT」、“AIチップ”で開発容易に
ET展で組み込みAIはなぜ盛り上がらないのか
FPGAによるエッジAI機能の実現を目指し、実証実験の成果を披露
IoTは“考えるインターネット”へ、国内製造業はエッジAIトレンドを生かせるかCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク