精密産業機械メーカーである駿河精機はハノーバーメッセ2018に出展し、高速XYステージなどを含む精密機器の技術力を訴求した他、独自で取り組むサイバーフィジカルシステムの姿をVRなどを通じて紹介した。
精密産業機械メーカーである駿河精機はハノーバーメッセ2018(2018年4月23~27日、ドイツ・ハノーバーメッセ)に出展し、高速XYステージなどを含む精密機器の技術力を訴求した他、独自で取り組むサイバーフィジカルシステムの姿をVRなどを通じて紹介した。
駿河精機は静岡県に本社を置く産業機械や装置の開発・製造を行う精密産業機械メーカーである。特に精密な位置決めステージでは高シェアを持つ。ハノーバーメッセには初めて出展し、これらの精密産業機器の技術力を訴えるとともに、パートナー企業などの協力を得て独自で進める「駿河版サイバーフィジカルシステム」への取り組みを紹介した。
駿河精機は扱う製品のジャンルとして多品種少量である一方、ミスミグループであるため3営業日以内の納品を特徴としているため、柔軟で効率的な生産というのが大きなテーマとなっていた。そこで独自の生産革新を進め、ベッコフオートメーションなどの協力を得て、ドイツのインダストリー4.0などを参考とした独自の「駿河版サイバーフィジカルシステム」への取り組みを推進している。
今回はその駿河版サイバーフィジカルシステムへの取り組みをVRシステムで表現。同社のラボなどを詳細まで再現し、その場にいるような感じで体験できるようにした。
また、これらの取り組みに関連し、柔軟でオープンな生産システムとしてベッコフオートメーションやデンソーウェーブなどと協力し「ORiN」によって異種環境差を吸収する自動化生産ラインのデモを紹介した。ORiNによって、IPCやロボットなどを接続。また、コアコンセプトテクノロジーの「Orizuru」を使用し機器の生産情報や内部情報をVRなどを通じて簡単に見られるようにし、注目を集めた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.