Armは、安全なSoCの開発を支援する、最新のIoTソリューション「Arm SDK-700 System Design Kit」を発表した。Microsoftの「Azure Sphere」のセキュリティ要件に対応している。
Armは2018年4月16日、安全なSoCの開発を支援する、最新のIoT(モノのインターネット)ソリューション「Arm SDK-700 System Design Kit」を発表した。Microsoftの「Azure Sphere」のセキュリティ要件に対応しており、同キットを活用することでAzure Sphere向けのSoCを迅速に市場へ投入できるという。
SDK-700は、高負荷なワークロードに耐え得るCortex-Aのパフォーマンスと、Cortex-Mプロセッサの高効率性、リアルタイム機能を兼ね備えている。Azure Sphere OSやLinux OSなどの開発環境にも対応し、音声アシスタント、ネットワークカメラ、コンピュータビジョンなどのIoTの新しい使用事例にも利用できる。
サブシステムは、さまざまな形態の構成に対応。また、ファイアウォール、セキュアエンクレーブ、Arm TrustZoneテクノロジーなどの開発済みのセキュリティIPや、プロセッサ内通信向けの標準プログラミング・インタフェースなども備える。
IoTセキュリティを強化するMCU向け総合プラットフォーム、マイクロソフトが発表
IoTを取り巻くエコシステムの選択肢をより豊かにしていく――Arm
Armのベストプラクティスを集積、「PSA」はIoTセキュリティの共通基盤となるか
Arm「mbed OS」は立ち位置を変えながら進化する
ソフトバンクに買収されたArmの日本法人アームは「日本の経済に貢献する」
ARMの最新アーキテクチャ「ARMv8-M」が目指す「セキュアMCU」とはCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
組み込み開発の記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム