NECは、2020年の空飛ぶクルマの実現に向けてCARTIVATOR Resource Managementとスポンサー契約を締結した。
NECは2018年3月27日、2020年の空飛ぶクルマの実現に向けて、CARTIVATOR Resource Managementとスポンサー契約を締結したと発表した。
CARTIVATORは、「モビリティを通じて次世代の人達に夢を提供する」というミッションを掲げ、陸空両用で長い滑走路や大型車庫などを必要としない空飛ぶクルマ「SkyDrive」の開発を進めている。2014年には、5分の1スケールの機体で飛行に成功し、現在は無人機1分の1スケールの試作機開発を進め、2018年夏に一般公開を予定している。
NECは、CARTIVATORのミッションや取り組みに賛同し、スポンサー契約を締結した。同社はまず、無人航空機の制御技術をCARTIVATORに提供する。今後は無人航空機の管制技術、電波監視技術、サイバー攻撃対策技術についても技術協力していく計画だ。
“空飛ぶクルマ”の開発拠点が愛知と東京に、2020年の披露を目指す
「空飛ぶ自転車」が本当に空を飛んだ!――ダッソーの3次元ソフトで製作
かわいさ見せといて恐怖! カメレオンの舌を持つ飛行物体は実はロボットハンド
その製品が売れないのは「良くないから」だ――一橋大学米倉教授
“革新”を「天才が生む」と考える日本、「組織で生み出す」と考える世界
10年で10事業から撤退、イノベーションに活路を見いだすコニカミノルタの挑戦
イノベーションを生む「デザインマネジメント」の力とは【前編】Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク