今はない正解のカタチをひねり出す作業です。
この記事は、2018年1月10日発行の「オートモーティブ メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。
あけましておめでとうございます。
さて、普段当欄を担当させていただいております齊藤が現在米国ラスベガスで開催されているエレクトロニクス展「CES」(2018年1月9日〜12日)に出張しておりますため、新年1度目からとなりますが、今回は三島が担当させていただきます。齊藤がなぜCESに出張しているのかといいますと、まさに「つながるクルマ」の最前線をお伝えするためです。
「クルマを所有しない時代」に向けたトヨタの答え
自動車大国日本が誇る「つながるクルマ」は何が間違っているのか
世界を席巻する黒船「MaaS」が本格上陸へ、日本の自動車業界に迫る決断の時
日本版第4次産業革命が進化、製造含む5つの重点分野と3つの横断的政策(後編)Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
モビリティの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム