「ここではないどこか」は存在しない。
製造業のIoT活用に大きな注目が集まっています。われわれMONOist編集部でも取材などでお会いする人に「成功のポイントは何だと考えますか」とよく聞かれます。そういう時にはいつも「まず小さくやってみることですよ」と答えていたのですが、最近の取材の中でちょっと考えを進められたなと感じることがありました。きっかけとなったのは、ハノーバーメッセの会場でのコニカミノルタ 執行役 産業光学システム事業本部長の市村雄二氏のインタビューです※)。
※)関連記事:サーバ付き複合機はその一端、コニカミノルタが挑む「持続的パートナー」への道
スマートファクトリーがいよいよ現実解へ、期待される「見える化」の先
ドイツが描く第4次産業革命「インダストリー4.0」とは?【前編】
第4次産業革命を支えるIoTプラットフォームって結局何なの?
インダストリー4.0がいよいよ具体化、ドイツで「実践戦略」が公開
第4次産業革命、2030年に日本の製造業が“あるべき姿”とは?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Factory Automationの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム