人型ロボットの自走による空港案内を実現するための検証開始ロボット開発ニュース

全日本空輸と新日鉄住金ソリューションズは、人型ロボット「Pepper」の自走による空港案内を実現するための検証を開始した。宮崎ブーゲンビリア空港の出発ロビーにて、2017年2月末日まで検証を実施する。

» 2017年03月02日 08時00分 公開
[MONOist]

 全日本空輸(ANA)と新日鉄住金ソリューションズ(NSSOL)は2017年2月15日、人型ロボット「Pepper」の自走による空港案内を実現するための検証を開始した。

 検証は、宮崎ブーゲンビリア空港の出発ロビーで同月末日まで実施する。米Microsoftのヘッドマウントディスプレー「HoloLens(ホロレンズ)」をつけたPepperが位置情報を把握し、学習しながら自走する検証と出発ロビーにおける案内業務の検証を行う。

 ANAはこれまで、独自に開発したアプリケーションをPepperに組み込み、羽田空港や成田空港、福岡空港において、音声や画像による空港内の施設案内を試みてきた。しかし現状は、空港の出発ロビーや乗継カウンターでPepperが静止した状態での案内だった。

 NSSOLは、HoloLensが空港内のような混雑した場所においても高精度な空間把握と位置推定ができることに着目。HoloLensが認識した空港内の位置情報を元にPepperが自走する仕組みを開発した。

 Pepperの自走が実現すると、時間によって案内を行う位置を変更できるようになるという。将来的には自走しながら空港利用客に必要な情報を案内するなど、より旅客係員に近い業務の遂行が期待される。

photo 左:「HoloLens」を装着した「Pepper」、右:「HoloLens」

関連キーワード

Pepper | ANA(全日本空輸) | 組み込み


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.