PTCジャパンは、同社の3次元製品設計ソフトウェアCreo ParametricのSaaS版「Creo in the Cloud」の提供を開始した。ユーザーはさまざまな端末からCreo Parametricへのアクセスが可能になる。
PTCジャパンは2016年9月1日、同社の3次元製品設計ソフトウェアCreo ParametricのSaaS版「Creo in the Cloud」の提供を開始した。
同サービスはAmazon Web Service上で提供され、ユーザーはさまざまな端末からCreo Parametricへのアクセスが可能になる。従来版を利用している人も有償でSaaS版ライセンスへ移行できる。
CADユーザーが享受できるメリットとしては、場所を問わずにさまざまな端末から同じ環境でCADへのアクセスが可能であること、クラウド上のリソースが活用できるため、パフォーマンスが向上することが挙げられる。CAD管理部門としてはハードウェアへの投資や管理、またインストールや設定などが不要になる。また、コスト削減や設計作業の効率化、柔軟な人員配置が可能になるなど経営上のメリットもあるという。
これまで、企業は異なるソフトウェアのバージョン管理やバージョンアップに合わせたハードウェア投資、プロジェクトごとのライセンス準備など、さまざまな課題を抱えていた。これらの課題の対応策として、多くの企業がクラウドやSaaSの環境へと移行を進めている。Creo in the Cloudは常に最新バージョンが提供され、場所やハードウェアに依存しないため、企業は効率的なIT投資が可能になる。
PTC、「Creo 3.0」発表――CATIAやNX、SolidWorksのデータがネイティブで扱える
「PTC Creo 3.0」、マルチCAD環境の完全提供へ
PTCと電通国際が提携、製造業向けIoTやSLM事業の強化へ
PLMを使いやすくするアプリ「PTC Navigate」、工場向けにも展開
中小企業にはPLMは不要なのか、PTCが専用ソリューションを販売Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング