SCSKは、レッドハットの「Red Hat JBoss BRMS」を、マイクロソフトのクラウドコンピューティングプラットフォーム「Microsoft Azure」上で利用するためのサービス「Red Hat JBoss BRMS on Azure」の提供を開始した。
SCSKは2016年9月1日、マイクロソフトのクラウドコンピューティングプラットフォーム「Microsoft Azure」(Azure)上で、レッドハットが提供するビジネスルールマネージメントシステム(BRMS)「Red Hat JBoss BRMS」を利用するためのサービス「Red Hat JBoss BRMS on Azure」の提供を開始した。
同サービスでは、Azureに蓄積したIoTデータを、ルールエンジンを使って活用できるデータに加工するため、Azure上でRed Hat JBoss BRMSを利用できるソフトウェア・サブスクリプションを提供する。また、インストールや設定など、Azure上でRed Hat JBoss BRMSを使用する環境を構築するサービスも提供される。
さらに、データを利活用するためのコンサルティングサービスも実施する。課題整理や目標作成、ルール設計から作成、レビューなど、各段階における技術支援を行うという。
提供価格は、構築サービスとサポートを含む「Red Hat JBoss BRMS on Azure 16Core」の初年度利用料が500万円、データ利活用のコンサルティングサービスが300万円から。同社では、今後3年間で30社への提供を目指すとしている。
IoTが製造業のサービス化を呼ぶ?
製造業に襲い掛かる第3次IT革命の波
製造業向けIoT活用入門
「M2M」「IoT」「クラウド」――“つながる技術”が切り開く組み込みの未来
IoTのビジネスチャンスをどう見つけるか?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム