NECネッツエスアイは、IoTソリューションを検証・評価できるIoTラボを、東京・辰巳にあるサービスデリバリオペレーションセンター内に開設した。IoTソリューションの検証/評価/PoC対応/インテグレーションまでを一貫して実施できる。
NECネッツエスアイは2016年8月1日、IoT(モノのインターネット)ソリューションを検証・評価するIoTラボを、同社サービスデリバリオペレーションセンター「sDOC」(東京都江東区辰巳)内に開設した。
IoTラボは、パートナーや顧客のIoT関連機器およびシステムについて、IoTソリューションの検証や評価、PoC(概念実証)対応、インテグレーションまでを一貫して実施できる施設となる。2週間の無料トライアルSIMも利用でき、実環境に近いネットワーク条件下で検証・評価が可能になるという。
さらに、IoTラボでの検証・評価サポートと合わせて、高セキュリティの法人向けモバイル回線サービス「ネッツワイヤレス」や、製品受け入れからキッティング配送までを担うロジスティックサービス、全国400以上の拠点を持つ保守サービス、24時間365日対応の監視サービスなどを提供。IoTソリューションの開発・運用・構築を行うユーザーをサポートする。
同社では、IoTラボの開設により、ユーザーのIoTソリューション開発に貢献すると同時に、付加価値の高いサービス展開を図り、2018年度までにIoT関連事業で100億円の売り上げを目指すとしている。
IoTが製造業のサービス化を呼ぶ?
製造業に襲い掛かる第3次IT革命の波
製造業向けIoT活用入門
「M2M」「IoT」「クラウド」――“つながる技術”が切り開く組み込みの未来
IoTのビジネスチャンスをどう見つけるか?Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製造マネジメントの記事ランキング
コーナーリンク
よく読まれている編集記者コラム