信州発のフルカラーUV硬化3Dプリンタが登場しましたね。
ミマキエンジニアリングがフルカラーのUV硬化インクジェット方式3Dプリンタを開発し、2015年9月11日にはそれを用いた出力サービスを同社連結子会社グラフィッククリエーションが開始したと発表しました。この装置、フルカラー(1000万色)だけではなく、透過色にも対応しているそうです。なお透過色は出力サービスでの対応がこれからとなります(関連記事:世界初、1000万色フルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタの実力)。
何より、それを開発したのが日本のメーカーだったことが、日本人としてうれしく思いました。
世界初、1000万色フルカラーUV硬化インクジェット方式3Dプリンタの実力
“みんなここにいる”の強さ――長野発「ソニーのVAIO」が尖り続ける理由とは
僕が理想とする設計会社を作ってみた
「これが新しいVAIOです」――ソニーPC事業の失墜と新会社に求められる新たなVAIOブランドの確立
明るく楽しい職場からしか良い物は生まれないCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング