2014年は「IoT」がビジネストレンドになった年だったが、2015年はどうなるか? ESEC 2015でインテルは「Internet of Things, It’s here, now」をテーマに、IoT技術によってさまざまな業種業界で現在進行中の「変革」を多彩な事例で紹介する。
2015年5月13〜15日の3日間、組み込みシステム開発に必要なハードウェア/ソフトウェア/コンポーネントから開発環境までが一堂に集結する「第18回 組込みシステム開発技術展(以下、ESEC2015)」および、IoT/M2Mシステムを構築するための無線通信技術やセンサー、アプリケーションが一堂に会する「第4回 IoT/M2M展」が開催される。
ESEC2015およびIoT/M2M展の開催に先立ち、アイティメディアが運営する組み込み/エレクトロニクス関連メディア「MONOist」「EE Times Japan」「EDN Japan」では特設ページをオープンし、来場予定者や来場検討されている方々に向け、注目企業の見どころ情報を開催直前までお届けしていく。また、会期中・会期後も速報やリポート記事を多数掲載する予定なので期待してほしい。
今回紹介するのは、「Internet of Things, It’s here, now」をテーマに、IoTの可能性やパワーを具体的に示すインテルの出展内容だ。
2014年のESEC 2014ではIoTがバスワードからビジネストレンドにあることを紹介したインテルだが(関連記事:IoTはバズワードからビジネストレンドへ――インテルが米国最新事例を報告)、今回はIoTがさまざまな業種業界にどのような影響を与えているか、多数の事例とともに紹介する。
ブースでは「スマートシティ」「スマートオフィス」「スマートマニファクチャリング」「エネルギー」「メディカル」「リテール」などさまざまな分野でIoTの導入事例が紹介され、また、組み込み向けCPU/SoCとして「Quark」「Edison」「Curie」の各製品に関する紹介も行われる予定であり、同社がエッジデバイスからクラウドまでを幅広く、かつ、力強くIoTを先導する様子が紹介されるという。
IoT時代の本格到来に伴い組み込み機器の果たす役割は大きく変化しており、それは組み込み技術者のみならず、ソフトウェアベンダーやサービスプロバイダ−、システムインテグレーターまでもを巻き込むものとなっている。同社ではCPUやSoCといった半導体製品だけではなく、APIなどを含むフレームワークや子会社であるウィンドリバーやマカフィーのソリューションを組み込んだ製品を適用することで、高度なソリューションの実現、開発期間の短縮、堅固なセキュリティーの確保に貢献したいとしている。
会期: | 2015年5月13日(水)〜15日(金) |
---|---|
時間: | 10:00〜18:00(15日(金)のみ17:00に終了) |
会場: | 東京ビッグサイト |
インテルブースNo.: | 西 1-1 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.