村田製作所は、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2015」に出展し、「センシング」「ワイヤレス」「小型化」をテーマに医療機器やヘルスケア機器に貢献する電子部品やソリューションを紹介する。
村田製作所は、医療機器設計/製造の展示会「MEDTEC Japan 2015」(2015年4月22〜24日、東京ビッグサイト)に出展し、「センシング」「ワイヤレス」「小型化」をテーマに医療機器やヘルスケア機器に貢献する電子部品やソリューションを紹介する。
主な出展物は2つ。「ワイヤレスベッドセンサ」と「自動認識対応検体チューブ用RFIDデバイス」だ。
ワイヤレスベッドセンサは、MEMSセンサーと無線通信モジュールを組み合わせたセンサーノードをベッドに装着し、人からベッドに伝わる微小振動を検知するものだ。無線通信モジュールによってワイヤレスでデータを送信できるので、介護施設や病院における遠隔モニタリングに最適である。
自動認識対応検体チューブ用RFIDデバイスは、小型で堅ろうなことを特徴とする同社のRFIDデバイス「マジックストラップ」を応用した製品だ。検体チューブに取り付けることで、多数の検体チューブを短時間で認識し、履歴確認作業の効率化を図ることができるという。
| 会期 | 2015年4月22日(水)〜24日(金) |
|---|---|
| 時間 | 10:00〜17:00 |
| 会場 | 東京ビッグサイト |
| 村田製作所・ブースNo. | 4007 |
機器のスマート化を可能に、村田製作所のI2C内蔵RFIDタグ用デバイス
PM2.5の検出も可能、村田製作所が金属メッシュデバイスの標準品を発表
村田製作所がIoT機器向けの無線LAN Smartモジュール、mbed向けライブラリも提供
村田製作所はデバイスでウェアラブルを支えるCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
医療機器の記事ランキング
コーナーリンク