この記事は、2015年3月17日発行の「メカ設計メールマガジン」に掲載されたMONOist/EE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
産業機械のメカ設計では必要な機能で無駄のない形状を実現することが、結果的に美しい形状を生むという考えがよく語られます。よく考えられて設計された治具や装置の規則性ある形状パターンや、無駄のないシュッとした感じの形状に美しさを感じるものではないかと思います。デザイン(意匠)の現場でも「形態は機能に従う」という言葉がよく出てきますが、メカ設計の現場ではその考え方がより強いものです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。
メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境