オライリー・ジャパンは、メイカーズの祭典「Maker Faire Tokyo 2015」の実施概要について発表した。
オライリー・ジャパンは2015年1月20日、同社が主催するメイカーズの祭典「Maker Faire Tokyo 2015」の実施概要について発表した。
開催日は、同年8月1〜2日の2日間。前回の「Maker Faire Tokyo 2014」(会期:2014年11月22〜23日)と同じく、東京ビッグサイトで開催される。8月1日の開場時間は12〜19時で、2日目は10〜18時を予定している。
今回のMaker Faire Tokyo 2015は、夏休みシーズンに当たるため、これまでにない企画なども準備する予定だという。出展者・協賛募集は同年4月中旬から開始する予定で、イベント内容の詳細については決定次第、SNSなどで順次公開していくとのことだ。
なお、前回のMaker Faire Tokyo 2014の来場者数は約1万3000人で、約300組の出展者が参加した。
個人も大企業も! クールもおばかも! ――モノづくりのお祭り・MFT2014
見て・触れて・体験できる――オートデスクが3Dモノづくりの世界をメイカーに訴求
和菓子を作る「3Dフードプリンタ」を高校生が開発――RepRapをベースにCopyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
メカ設計の記事ランキング
よく読まれている編集記者コラム